企業活動
「平成28年度 企業合同説明会」に参加(2017/03/03)

 本日、高知工業高等専門学校本科4年生及び専攻科1年生を対象とした「平成28年度 企業合同説明会」(参加企業は昨年より29社多い153社)が開催されました。 弊社からは、道路交通課の濱田課長(H6.3 卒)、総務課の恒石課長(S61.3 卒 …

企業活動
高知工科大学主催「学内合同業界研究セミナー」に参加(2017/01/25)

本日の、高知工科大学において、「学内合同業界研究セミナー」(参加企業は弊社含めて49社)に参加しました。本セミナーは、様々な業界の仕事内容を説明する趣旨で行われました。 開会のご挨拶の後、参加学生が約2時間30分の限られた時間の中で各企業の …

企業活動
第10回 高校生橋梁模型コンテストにオープン参加(2016/12/17)

 高知工業高校で、第10回目となる高校生橋梁模型コンテスト(主催は四国高等学校土木教育研究会)があり、高校生11チームと第一コンサルタンツ橋梁構造課の12チームが参加しました。 第一コンサルタンツがオープン参加で出場するのは連続3度目です。 …

企業活動
「GIS Day in 四国 2016」に協賛と講演 (2016/12/09)

本日、高知大学朝倉キャンパスにて「GIS Day in 四国 2016」が開催されました。主催は高知大学農林海洋学科部・理学部で、弊社も協賛しています。 午前は、産官学よりGISに関する講演があり、官からは林野庁四国森林管理局の安藤暁子様よ …

企業活動
台湾国立中央大学の王教授ら6名が当社を訪問(2016/11/18)

台湾国立中央大学土木工程学科の王仲宇教授ら6名が当社を訪問しました。 王先生らは高知県が「ものづくり総合技術展」に台湾から招聘した一行であり、防災関係に興味があるとの事でした。当社では1時間にわたり当社の防災やBCPへの取り組み、社屋の防災 …

企業活動
「平成28年度 大学説明会・情報交換会」に参加(2016/11/02)

本日、高知工科大学にて開催された「平成28年度 大学説明会・情報交換会」に参加しました。 13時30分より講堂において、学長から大学の概要説明、就職センター長よりキャリア形成支援についての説明がありました。その後、4階フロアにて担当学生のプ …

企業活動
国土交通省主催の「防災総合訓練」に参加(2016/11/5)

 11月5日は国連総会で制定された「世界津波の日」である。その日に高知市仁井田の高知新港をメイン会場にした防災総合訓練が開催された。この訓練は国土交通省が主催者となり、自衛隊、警察、消防をはじめとした94機関の協力により開催され、石井啓一国 …

企業活動
業界展望を考える若手技術者の会 IN OSAKA への参加(2016/10/28~29)

 平成28年10月28日(金)~29日(土)の二日間、「業界展望を考える若手技術者の会IN OSAKA」と題して、建コン所属の各社若手技術者が集い業界の未来展望を議論する会に、当社からは齋藤と兵頭が参加しました。 これからの建設コンサルタン …

企業活動
台湾・高知県防災フォーラム等に参加(2016/10/23~27)

 平成28年10月23日(日)~27日(木)の5日間、高知県が主催する台湾・高知県防災フォーラム等に当社から楠本部長が参加しました。高知県の台湾における商談会の実施は今年で3年目になりますが、今年は昨年度までの台北市に加えて、高雄市、台南市 …

企業活動
『建設フェア四国in高知』に弊社も出展(2016/10/14~15)

平成28年10月14日(金)~15日(土)の二日間、高知ぢばさんセンターにおいて『建設フェア四国2016in高知』が開催されています。 当フェアでは、災害対策車両の展示・災害疑似体験コーナーや関係各社の展示ブース等、最新の土木建設技術を一堂 …