企業活動
令和5年度土木学会全国大会 第78回年次学術講演会(2023/09/14~15)

令和5年土木学会全国大会第78回年次学術講演会が広島大学および広島工業大学で開催されました。 広島大学で開催された年次学術講演会に、弊社から設計部防災まちづくり課の堀田、金、岩瀬の3名が参加し、岩瀬が下記の題目で発表を行いました。 題目:「 …

表彰
土木学会四国支部 第29回技術研究発表会(2023/09/04)

2023年度 土木学会四国支部 第29回技術研究発表会が令和5年5月27日に開催されました。 弊社から4名(乾隼輔、金剛一、公文海斗、中山大翼)が発表し、「小規模橋梁におけるUAVを用いた点検手法の実践と一提案」の題で乾 隼輔が優秀発表賞を …

社内活動
シェイクアウト訓練を実施(2023/09/01)

防災の日(毎年9月1日)に開催される高知県シェイクアウト訓練に参加しました。いざというときのために、とっさに自分の身を守る行動を身につけ、地震の発生に備えることを目的としています。 午前10時に社内放送を実施し、社員全員で①姿勢を低く、②頭 …

企業活動
「仁淀川加田堤防 竣工式」に出席(2023/08/27)

第一コンサルタンツが道路管理者との協議内容を踏まえた修正設計や堤防に隣接する関連施設の設計を担当させていただいた「仁淀川加田堤防」の竣工式が、8月27日に現地で開催されました。弊社からは右城社長、青木常務、営業課の井上主任が出席しました。

企業活動
福利厚生棟の落成を記念して餅投げを開催(2023/08/20)

福利厚生棟の落成を記念して餅投げを開催し、地元の方や、社員の家族、友達が集まり大いに盛り上がりました。。 餅投げの後は福利厚生棟の内覧会を行いその後、研修室機能を厚生棟へ移すため、厚生棟を避難所として利用する防災協定を地元の介良野地区の自治 …

企業活動
第70回よさこい祭り(2023/08/10~8/11)

8/10、11に第70回よさこい祭りに出場しました。 コロナの影響で4年ぶりの出場です。 心配していた台風の影響もほとんどなく、社員、社員の家族、一般参加の方々も「さぁー!さぁー!よいやっさー!!」のかけ声とともに一丸となって盛り上がりまし …

企業活動
連続出場記念旗 授与(2023/08/18)

コロナ禍を乗り越えて4年ぶりに通常開催された第70回よさこい祭りに第一コンサルタンツよさこいチームも出場いたしました。 例年2回以上出場したチームには高知新聞社より「連続出場記念旗」が授与されるということで、弊社よさこいチームも立派な記念旗 …

news
「第25回 須崎市ドラゴンカヌー大会に出場」(2023/08/06)

浦の内湾を会場に開催されたドラゴンカヌー大会へスポンサーとして協賛させていただくと共に、競技にも出場しました。新しく新調したポロシャツを着て気合いを入れて望みました。残念ながら結果は20位中15位という結果でしたが一致団結して盛り上がること …

news
令和5年度 高知県南海トラフ地震対策優良取組事業所認定制度説明会(2023/07/31)

令和5年7月31日にちより街テラスにて「南海トラフ地震対策優良取組事業所認定制度説明会」が開催され、BCPにおける弊社の取り組みについて取締役の松本が講演いたしました。 この認定は、南海トラフ地震対策に取り組む事業所に対して、事業継続、社員 …

表彰
令和五年度 国土交通行政関係功労者表彰式:土佐国道事務所(2023/07/28)

令和5年7月28日に土佐国道事務所において令和五年度国土交通行政関係功労者表彰式があり、以下の業務が表彰されました。 「令和三-四年度 国道五十五号防災測量設計業務」が優良業務表彰、この業務の管理技術者である長山学史が優秀建設技術者表彰を受 …