安芸市立安芸中学校の出前授業で3年生を担当しました。 3年生は建設コンサルタント協会四国支部から「最新のデジタル技術を利用した測量」について、建設コンサルタントの紹介動画や3次元測量についての説明、ドローンレーザーで測量・解析の実演動画、教 …
2023年度 土木学会四国支部第29回技術検討発表会が香川大学林町キャンパスで開催されました。 弊社からは、下記4名の社員が発表しました。 ・「ADCPを用いた低水流量観測業務の高度化」 インフラ調査課 中山 大翼   …
5月12日 高知県測量設計業協会主催のソフトボール大会に参加いたしました。 第一コンサルタンツからはA・B・C・Dの4チームが出場し、 Aチームは昨年準優勝だったため、今年こそ優勝を目指した結果・・・・・・・・・・・ 「2015年以来の優勝 …
弊社は、(一社)高知県安全運転管理者協議会連合会より、令和5年度「安全運転管理モデル事務所」に指定されました。 同連合会では、毎年度、県内事業者の中から「安全運転管理モデル事業所」を指定し、モデル事業所における安全運転管理の充実強化を図ると …
12/18に高知ロータリークラブ主催のイベントがありました。 留学生や高知の企業で働くミャンマー、インドネシア、ネパール、中国の若者が、児童に絵本の読み聞かせ、民族衣装を着て歌や踊りの指導を行い、国際交流を深めました。 ミャンマーチームのメ …
全国から8校13チームが出場して開催された橋梁模型コンテストに、 当社からチーム大平(インフラ調査課大平、橋梁構造課吉田、児玉)がオープン参加しました。 第一コンサルタンツは、引張材を竹ひごで構築した上路式プラットトラス構造で …
11月10日(木)からぢばさんセンターで3日間にわたり開催される第11回高知県ものづくり総合技術展「ものメッセKOCHI2022」に出展しております。 第一コンサルタンツは「産業技術・デジタル化ゾーン」にて、測量業務やインフラ …
令和4年11月8日、介良中学校の避難所開設訓練に弊社の防災まちづくり課4名が運営補助として参加しました。 「①地域の一翼を担う人材を育成する」「②避難所開設をより効率的に行える体制を検証する」を目標に開催された訓練は、生徒会主導のもと避難所 …
香美市土佐山田町楠目に、「地域を支える情報拠点」「文化を育む交流拠点」「香美市の魅力を発信する拠点」としての役割を果たす図書館「かみーる」の開館記念式典がありました。弊社は敷地の開発設計を担当させていただき、感謝状をいただく栄誉に浴すことが …