平成23年12月28日18時30分より土佐御苑にて「忘年会」を行いました。 今年はなんと言っても3.11東日本大震災を体験し、色々なことを感じ、色々なことが大きく変わり始めた年となりました。宮城県と太いパイプ持つ高野光二郎様のお力添えにより …
平成23年12月10日に社内ゴルフクラブの例会「第88回ワンカップ」を高知ゴルフ倶楽部正蓮寺コースで開催しました。 今回はゴルフクラブメンバーとゲストの14名が参加し、優勝は山本幸栄さんでした。おめでとうございます。
平成23年10月7日に高知大学 教育研究部自然科学系農学部門 准教授である原先生を講師に迎え、南海地震対策に関する勉強会を行いました。 東日本大震災以降、南海地震対策が強化されており、当社でも南海地震対策業務に携わる機会も多くなったことから …
はじめに、3月に発生した東日本大震災により、お亡くなりになられた方々に深い哀悼の意を捧げるとともに、被災された地域の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 入社式を中止せざるを得ない企業もあるなか、今年度も開催できることに感謝し、「平成23年 …
毎年恒例となっている土佐神社への参拝に幹部社員が行って参りました。 社内安全と社業繁栄を祈願し、今年の抱負を書いた巨大絵馬を奉納致しました。 今年も、第一コンサルタンツを宜しくお願い申し上げます。
この度、調査測量部の村山修一氏が平成22年12月28日をもちまして定年退職されることになりました。 村山氏は、昭和59年の入社以来26年8ヶ月、当社の基準点測量の先駆者とし活躍されてこられました。村山氏のこれまでのご功績を讚え、感謝の意を表 …
サンピアセリーズで「平成22年度 (株)第一コンサルタンツ 入社式」を行いました。 右城社長の挨拶。新入社員へ歓迎の言葉が贈られました。 今年度は1名の新入社員を迎えました。 小松 由和さん 香美市出身。高知工業高等学校 …
今年も第一コンサルタンツの幹部社員16名が土佐神社に初詣し、社内安全と社業繁栄を祈願しました。 その際に、本社の社員が年頭の抱負を書いた巨大絵馬を奉納しました。