11月24日、第2回第一セミナーを開催しました。今回のセミナーでは、当社藤原技術顧問から「検査報告から見たミス防止対策―大きなミスを防ぐために―」と題した講演をいただきました。講演では、過去から最新の会計検査報告まで様々なミスの事例を引用し …
第一コンサルタンツでは、社員の人材育成の一環として、様々な分野の第一線で活躍されている方々に講演をして頂き、一緒に議論する場を確保することを目的として,「第一セミナー」を開催することが決定しました。 11月2日に記念すべき第1回第一セミナー …
ネパールから愛媛大学大学院修士課程に留学生として来られているサンジブさんが、1週間の日程で第一コンサルタンツへインターンシップで来られました。 その最後の日となる今日、インターンシップで学んだこと、ネパールの文化についての報告会を開きまし …
平成27年10月16日(金)、当社の親睦会主催で「平成27年度 親睦会ボウリング大会」が開催されました。 60名の社員が参加し、3人1チームの計22チームに分かれチーム戦、個人戦をルンバやDyson V6 Motorhead等の豪華景品 …
青空が広がる秋晴れの下で、社屋新築落成式、内覧会、植樹祭、餅投げ、祝賀会を行いました。 「10年先を考えるのなら木を植えよ、100年先を考えるのなら人を育てよ」という諺に従って、今年と昨年度に入社した若い社員と社長が一緒に植樹を行いました …
高知商工会館において、第8回目となる「平成27年度 経営方針発表会」を開催しました。 今回は、特別講演として株式会社帝国データバンク高知支店支店長で高知県観光特使である泉田優講師に「百年続く企業の条件」、技術士(建設部門/総合技術管理部門) …
6月24日、当社の株主総会と取締役会が開催された。 昭和47年入社の汲田副社長が今月いっぱいで勇退される。当社の重鎮であり草分け的存在でした。 その夜は汲田副社長を囲んで役員による慰労会も行いました。右城社長からねぎらいの言葉が贈られ、西岡 …
提案箱は、日本一のコンサルタントをめざして、会社が成長するためには、考え続けることが大切ということで今年度より設置したもので、提案者には採用不採用にかかわらず各月の朝礼で一案500円支給しています。本日、第1回目は、10件を超える提案があり …
平成27年度の社員旅行として、北海道二泊三日の食いだおれの旅に行ってきました。参加者を二班に分け、一班は5月21日、二班は5月28日に高知を出発し、北海道で2泊3日を過ごした後、高知に帰って来ました。 【一日目 函館】 素材の …