社内活動
「日本地すべり学会の現地討論会に参加」(2018/10/26~27)

平成30年10月26-27日、愛媛県八幡浜市で開催された日本地すべり学会関西支部主催「名取トンネル地すべりの被災と対策」と題した現地討論会に、設計部の4名が参加させていただいた。 一般国道197号名取トンネルは、地すべりによる被災を3度経験 …

社内活動
「第24回 四万十川ウルトラマラソン」に出場(2018/10/21)

四万十市と四万十町を舞台に毎年開催される四万十川ウルトラマラソンに、協賛およびボランティアに参加させていただき今年で8年目となりました。 今年は晴天に恵まれ、当社からも選手として100kmの部に吉田、60kmの部に西川・北村の計3名のランナ …

社内活動
平成30年度 親睦会主催のボウリング大会開催(2018/10/19)

10月19日に(株)第一コンサルタンツ親睦会主催のボウリング大会を開催しました。 全63名の社員が参加し所属部署や役職の枠を越えて,個人戦およびレーン毎のチーム戦を競い合いました。 大会自体は4年ぶりの開催となり,災害業務対応などによる疲れ …

社内活動
企業・職場対抗フットサル大会にて準優勝(2018/09/23)

セントラルフットサルパーク高知主催のフットサル大会に,若手を中心としたメンバーで出場しました。全部で8チームが出場し,熱戦を繰り広げました。 予選リーグを3試合行い,1勝2分の成績で決勝トーナメントに進出しました。 準決勝を2-0で突破し, …

社内活動
シェイクアウト訓練を実施(2018/09/03)

高知県シェイクアウト訓練に参加しました。 午前10時に社内放送を行い、①姿勢を低く、②頭を守り、③動かない の3つの安全行動を1分間、全員で実施しました。 併せて、安否確認システムを使った訓練を行いました。 いつ起こるかわからない南海トラフ …

社内活動
モバイル3Dスキャナーのデモンストレーション(2018/07/19~20)

株式会社オーピーティーの西浦様にお願いし、弊社でモバイル3Dスキャナーのデモンストレーションを行いました。 このモバイル3Dスキャナーは、GPS不要で、持って歩くだけで高精度の三次元データを取得できる機器です。 GPSが必要ないため、建物内 …

社内活動
平成30年度 経営方針発表会(2018/07/07)

本社1階研修室において、第11回目となる「平成30年度 経営方針発表会」を開催いたしました。 あいにくの天候で、災害対応と同時進行での本発表会となりました。 最初に被災地等へ向かわれる途中にご出席くださった参議院議員高野光二郎様のご挨拶(ご …

社内活動
「四国サーフィン選手権大会 2018」(2018/06/24)

6月24日(日)に高知県四万十市平野海岸で四国サーフィン選手権大会2018が開催され、弊社サーフィン部の2名が参加しました。本大会は30年以上の歴史のある伝統的な大会です。 波は膝腰と若干小さいものの終日オフショアで綺麗な波がブレイクしてお …

社内活動
春の安全管理に関する会議開催(2018/6/22)

弊社では、春と秋の年2回、安全管理に関する社内全体会議を開催しています。 今回の会議では、弊社の労働安全コンサルタントとして顧問契約を結んでいる片岡様による安全教育を下記の4つのテーマで実施しました。 ・労働災害の現状 ・関係法令改正 ・災 …

社内活動
毎週木曜はバイキングデー(2018/06/21)

本日より、社員の健康を考え、毎週木曜のバイキングデーをはじめました。 バランスの取れたメニューが並べられており、連日大盛況!! たくさんの社員が会話を楽しみながら食事をしており、笑顔の絶えない時間となっております。 第2回バイキングデーより …