キーワードを入力して検索してください。
キーワードをクリックすると、関連記事に絞り込まれます。
本社1階研修室において、今回で第9回目となる「平成28年度 経営方針発表会」を開催しました。 今回は、特別講演として神鋼建材工業株式会社顧問役の林光雄講師に「土佐の英雄『金子直吉と鈴木商店』」、京都大学大学院工学研究科教授の木村亮講師に「土 …
“平成28年度 経営方針発表会(2016/07/02)” の続きを読む
さる7月2日に、平成28年度経営方針発表会の特別講演として第8回第一セミナーを開催しました。今回は、神鋼建材工業株式会社顧問役の林光雄講師に「土佐の英雄『金子直吉と鈴木商店』」、京都大学大学院工学研究科教授の木村亮講師に「土木の世界に新しい …
“第8回第一セミナー〔平成28年度経営方針発表会特別講演〕を開講(2016/07/02)” の続きを読む
弊社では、7月末に「ドローンと地上3Dレーザースキャナー」の導入を予定しています。この機器を使用して、翌日に越知道路の今成トンネルの坑口において、ドローンによる写真測量と3Dレーザー測量を実施する予定で、事前に社内研修を開催しました。 研 …
“「ドローンと地上3Dレーザースキャナーの社内研修」を開催(2016/06/22)” の続きを読む
平成28年6月19日、高知県四万十市平野海岸で開催された四国サーフィン選手権大会に弊社サーフィン部の二人の部員が出場しました。 本大会は、四国で40年近く続く伝統的な大会です。二人はシニアマスタークラス(35歳以上)に出場し、優勝と3位とい …
“四国サーフィン選手権(2016/06/19)” の続きを読む
弊社は、産官学(高知大学、高知県、民間コンサルタント)連携の調査団として6名が参加し、5月6日~8日に平成28年熊本地震の現地調査を実施しました。また、5月14日~16日に高知県地震防災研究会の一員として2名が現地調査を行いました。さらに、 …
“第7回第一セミナー開講及び「災害ボランティア団壮行会」開催(2016/06/01)” の続きを読む
平成28年度の社員旅行として、グアム三泊四日の旅に行ってきました。 参加者を二班に分け、一班は5/19(木)~22(日)、二班は5/26(木)~29(日)の期間、常夏の島グアムに行って来ました。二班では一部アクシデントがありましたが、無事二 …
“社員旅行(3泊4日)でグアムへ(2016/05/19~22)(2016/05/26~29)” の続きを読む
本日、高知県赤十字血液センターが行う400ml献血に協力致しました。献血参加者は本社1Fの食堂で問診を受けた後、当社駐車場に停めてある献血バスに乗り込み献血を実施致しました。新社屋で駐車場が広くなったこともあり献血バスが駐車するための十分な …
“求められる400ml献血(2016/05/11)” の続きを読む
会社の新たな部活動として陸上部が設立された。 この部は若い社員が自主的に設立した部であり、以下の様々な地域のイベントを通じて、地域を盛り上げていきたいと考えている。当然、部員の健康促進や社員の親睦を図るものでもある。 特に …
“陸上部設立総会(2016/04/22)” の続きを読む
台湾の高雄第一科技大学副教授の盧之偉(ルー・ティンエイ)先生が第一コンサルタンツを訪問していただき、社員と懇談をしました。
本日、愛媛大学工学部環境建設工学科の学生11名が当社の見学に来られました。 はじめに記念写真を撮影し、当社の会社案内DVDを見ていただきました。 その後、当社社員の片山(愛媛大学H27卒)が社内を案内させていただき、実際の仕事風景や内容を学 …
“愛媛大学の学生さんが当社を見学(2016/04/14)” の続きを読む