第57回高知県職場早起き軟式野球大会 敗者チャンピオンマッチ(2016/08/12)

8月12日、市営補助グラウンドで3回戦が行われました。

打線は1回裏、3番山本直也のセンター前ヒットで2点を先制!! 3回裏には打者一巡の猛攻で8点を奪い、早々に主導権を握りました。投げては先発の片山直道が丁寧なピッチングで2失点にまとめ、結局10対2の5回コールドで勝利し、準決勝進出を決めました。次戦も全力プレーで頑張ります!!

先制打の山本直也 好投の片山直道 スコアボード

「第18回 須崎市ドラゴンカヌー大会」に参加(2016/08/07)

7日(日)、須崎市立スポーツセンターカヌー場において「第18回須崎市ドラゴンカヌー大会」が開催され、当社からも1チーム参加致しました。

 

僅か2回の練習で初出場でしたが、予選レースでは自己ベストタイム1分28秒を叩き出し、見事1位で突破することが出来ました。準々決勝では、惜しくも勝ち上がることが出来ませんでしたが、自己ベストタイムをさらに上回る1分27秒でした。選手の皆さん及び応援に来て頂いた方、お疲れさまでした。

 

なお、当社は今回の「第18回須崎市ドラゴンカヌー大会」に協賛いたしました。

 

開会式
来賓祝辞で挨拶をする右城社長

 

予選レース風景
応援に駆け付けた社員

 

 

 

参加者集合写真

 

8月16日(火)に発行された建通新聞(高知)10面の地域ニュース欄に記事が掲載されました。(詳細はこちら→)

第57回高知県職場早起き軟式野球大会 敗者チャンピオンマッチ(2016/08/02)

8月2日、市営補助グランドで2回戦が行われ6対3で勝利し準々決勝進出を決めました。

試合は1回表に先制点を許すものの、4番(西村研了)の一振りですぐに逆転し、先発全員安打で勝利をものにしました。また、朝早くから応援に駆けつけたくれた社員の方々とも勝利を喜び合いました。

本日初出場で2安打と活躍の公文君 2スコアボード

平成28年度国土交通行政関係功労者表彰:土佐国道事務所(2016/08/01)

 平成28年8月1日()に土佐国道事務所において、平成28年度国土交通行政関係功労者表彰式がありました。土佐国道事務所より受注していた「平成27年度 高知南国道路外道路利用調査業務」が優秀貢献業務表彰を受賞しました。

写真提供_建通新聞
写真提供_建通新聞

「第29回高知・本山汗見川清流マラソン」に参加(2016/07/31)

7月31日(日)、第29回 高知・本山汗見川清流マラソンが開催され、弊社からハーフの部に吉田、10kmの部に横山、小松、6kmの部に中平、泉、公文が選手として出場しました。

今回の大会は、弊社陸上部が発足されてから初めての大会となります。

炎天下の中で行われたレースでしたが6kmの部で、中平が2位、泉が3位となり入賞することができました。参加された皆さんお疲れ様でした。

平成28年度いの町軟式野球リーグ(2016/7/24)

7月24日、平成28年度いの町軟式野球リーグに参加し13対2で初戦を見事勝利しました。今年から参加させて頂く大会で、13チームが3部に分かれて天王球場等で行われるリーグ戦です。第一コンサルタンツは3部からですが全勝目指してがんばります!

ベンチの様子 ナイスピッチングの片山君 ナイスバッティングの千葉君

 

「(一社)高知県測量設計業協会平成28年度 研修旅行」へ参加(2016/07/14~16)

高知県測量設計業協会が主催する研修旅行に、弘田伸部長と協会の副会長をしている右城猛社長が参加し、富岡製糸場、八ッ場ダム建設現場、浅間山鬼押出し園、白糸の滝、軽井沢、都留リニアモーターカー、東京スカイツリーを見学してきました。宿泊は、草津温泉ホテル一井と大泉高原八ヶ岳ロイヤルホテルでした。

⇒旅行記(右城)

 

  

 

「(一社)高知県測量設計業協会 平成28年度 研修会」へ参加(2016/7/13)

 本日、香川県にある国土交通省 四国地方整備局 四国技術事務所にて(一社)高知県測量設計業協会主催の研修会が行われました。弊社からは新人社員を主とした11名が参加し、貴重な体験学習をさせて頂きました。

研修の内容は、土木構造物の実習研修とユニバーサルデザインの歩行体験コースの2部構成でした。前者は土木施工の品質や工程管理などにおける技術の向上、後者はユニバーサルデザインを障害者の視点から体験し、今後の設計・施工に役立てることを目的としています。

ご説明いただきました四国技術事務所の皆様に心から感謝申し上げます。

 

 

 

◆参加者のレポート

平成28年度 研修会

参加者レポート まとめ