第31回 四万十川ウルトラマラソンに当社社員が出場・ボランティア参加(2025/10/19)

2025年10月19日(日)に開催された第31回 四万十川ウルトラマラソンに、当社は協賛企業として大会を応援するとともに、社員がランナー・ボランティア両面で参加しました。

今年は60kmの部に5名の社員が出場し、3名が見事完走!また、1名は惜しくも時間内完走には届かなかったものの最後まで走り抜き、1名は途中でリタイアとなりました。
四万十の雄大な自然の中、それぞれが自らの限界に挑み、最後まで力を尽くしました。
沿道の声援を力に変え、仲間と励まし合いながら走る姿は、多くの感動を与えてくれました。

さらに、当日は社員数名が大会ボランティアとしても参加し、選手を支える立場でも大会を盛り上げました。
ランナーとして、またサポートスタッフとして、地域の一大イベントに関わることができ、大変有意義な一日となりました。

挑戦されたすべての皆さんに、心から拍手を送ります。
これからも第一コンサルタンツは、仕事もスポーツも全力で取り組み、地域とともに歩み続けます。

 

88クリーンウォーク四国に参加(2025/08/08)

毎年、恒例の「88クリーンウォーク四国」が8月8日(金曜日)に開催されました。

弊社で毎月行っているロードボランティアの範囲を広げ、道路清掃及び除草を行いました。当日は、社長をはじめ社員約70名が参加しました。

台風等の悪天候により中止となることがある本活動ですが、今年は天候にも恵まれ、早朝から気持ちの良い汗を流しました。

献血協力(2025/07/10)

今年も高知県赤十字血液センターが実施する400ml献血に協力いたしました。

当日は、希望者が研修室にて問診を受けた後、当社駐車場に停車した献血バスにて献血を行いました。

今回は人数が集まるか不安もありましたが、社員同士の呼びかけや協力のおかげで、最終的に21名が参加することができました。

この献血が、少しでも医療現場のお役に立てば幸いです。今後も継続して社会貢献活動に取り組んでまいります。

 

小学新一年生に「さんかく鉛筆を贈呈」(2025/04/09)

大豊町、本山町、土佐町を訪問し、大豊学園、本山小学校、吉野小学校、土佐町小学校の新一年生に「さんかく鉛筆」を贈呈させていただきました。

この活動は、「全国で一番、えんぴつを正しく持てる高知県にするため、高知県下の新一年生全員にさんかく鉛筆を届ける」という株式会社コッコ・サンの理念に賛同して2015年から実施しているものです。

 

「親子de学ぶ 防災&お金セミナー」開催(2024/12/8)

令和6年12月8日に、高知丸高、高知銀行、弊社で「親子de学ぶ 防災&お金セミナー」を開催し、多くの皆様に参加いただきました。

高知丸高、高野広茂会長の挨拶で始まり、午前中は3社による講演を行いました。
高知丸高からは、高野会長の能登半島地震での体験を含めた、防災に関する講演をしていただきました。
高知銀行みらいサポート部からは、お金に関する講演をクイズ形式で行っていただきました。
弊社からは調査測量課富永莉香より、防災とドローンについて講演させていただきました。

午後は高知丸高による重機の搭乗体験と、弊社によるドローン飛行の実演を行いました。
ドローンの着陸時には多くの皆様から拍手をいただき、ありがとうございました。
最後は、弊社の森田取締役の挨拶で閉会いたしました。

本イベントでお子様だけでなく、保護者の方々からも多くのご質問、ご感想をいただくことができました。
引き続き3社による防災への取り組みを行い、地域社会全体の防災力向上を目指してまいります。

桂浜「花海道」花いっぱい運動(2024/12/1)

高知市浦戸地区の県道春野赤岡線、通称「花海道」にて、「桂浜花海道 花いっぱい運動」が開催され、当社からも7名の社員が参加して花の苗の植付けを行ってまいりました。

天気も良く12月としては暖かい陽気のなか、ビオラなどの苗を植付けました。

「花街道」は県内外から桂浜を訪れる人々に花によるおもてなしをしようとするものであり、2月に開催される「高知龍馬マラソン」のコースの一部でもあります。綺麗に咲き誇る花々がランナーを迎え入れることでしょう。

介良中学校避難所開設訓練に参加(2024/11/21)

令和6年11月21日、介良中学校で避難所開設訓練が開催され、弊社の防災まちづくり課4名が運営補助として参加しました。

介良中学校の3年生が避難所運営役と避難者役に別れて、避難所の開設から避難者の受け入れまでの訓練に取り組みました。

段ボールパーテーションや段ボールベッド、簡易トイレの組み立て、避難者の受け入れなどに協力して取り組む生徒たちを見て、共助の精神を感じました。今後も様々な防災活動に取り組み、地域の方々に貢献できるよう努めていきます。

88クリーンウォーク四国に参加(2024/08/08)

毎年、恒例の「88クリーンウォーク四国」が8月8日(木曜日)に開催されました。

弊社で毎月行っているロードボランティアの範囲を広げ、道路清掃及び除草を行いました。当日は、社長をはじめ社員約60名が参加しました。

台風等の悪天候により中止となることがある本活動ですが、今年は天候にも恵まれ、早朝から気持ちの良い汗を流しました。