大豊町、本山町、土佐町を訪問し、大豊学園、本山小学校、吉野小学校、土佐町小学校の新一年生に「さんかく鉛筆」を贈呈させていただきました。
この活動は、「全国で一番、えんぴつを正しく持てる高知県にするため、高知県下の新一年生全員にさんかく鉛筆を届ける」という株式会社コッコ・サンの理念に賛同して2015年から実施しているものです。
![]() |
![]() |
![]() |
最後の清流・四万十川に架かる岩間大橋(岩間沈下橋)を未来に残す活動が、「第5回インフラメンテナンス大賞 国土交通大臣賞」に選ばれ、受賞記念祝賀会が四万十市で開催されました。
岩間大橋は、地域住民だけでなく全国の人々から愛されている沈下橋ですが、2017年11月に橋脚が沈下し路面がV字に陥没する事故が起きました。
式典では、復旧のための調査設計を担当した橋梁構造課の片山直道が、過去に事例のない損傷原因、新技術を用いた調査、設計・施工から得られた技術的知見について説明させていただきました。岩間大橋の変状調査・設計に関する論文は、英国土木学会から初代会長の名を冠した世界的に権威のある「テルフォード・プレミアム賞」を受賞しています。
弊社の調査設計に対する取り組みに対して、四万十市長から感謝状をいただく栄誉に浴すことができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日、ザ クラウンパレス新阪急高知にて高知就職ナビ×ケンジン共催の「高知就職ガイダンス」に参加しました。
訪問してくださった学生からは具体的な質問も多く、就職活動に対する前向きな姿勢を感じることが出来ました。また、一日に二度も訪問してくれた熱烈な学生もおり、大変嬉しく感じました。面談に来て頂いた学生の方、ありがとうございました。
当社は会社訪問を随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
次回、3月5日(土)に県民体育館にて開催される「マイナビセミナー高知」にも参加致しますので、是非ブースにお立ち寄り下さい。
◆次回の参加予定ガイダンス一覧
3月 5日(土) 13:00~17:00 高知県民体育館
3月18日(金) 13:00~17:00 高知市文化プラザかるぽーと