介良中学校避難所開設訓練に参加(2023/11/16)

令和5年11月16日、介良中学校で避難所開設訓練が開催され、弊社の防災まちづくり課3名が運営補助として参加しました。

訓練では、災害の発生時に避難所の開設をできるよう、介良中学校の3年生が避難所運営役や避難者役に分かれて、段ボールパーティションや簡易トイレの組み立て、避難者の受け入れ・誘導などを行いました。

私たちは、生徒達に間仕切りを組み立てる手伝いをしたり、訓練の内容対して適宜アドバイスをしたりしました。

今後の地域防災を担う生徒達が協力し合って訓練に臨む様子を見て、心強く感じました。

今後もこのような訓練や防災活動に対して、地域の方々に貢献できるよう、引き続き取り組んでいきます。

土佐神社に寄附

例年、土佐神社に初詣参拝している当社は、今年、60周年事業の1つとして『土佐神社御屋根修復工事並びに楼門保存修理工事』に対し100万円寄附を致しました。(写真はその証の石碑)

 

高知港三重防護クルーズ見学会(2023/11/14)

高知港湾・空港整備事務所にて、高知商工会議所主催の「高知港三重防護クルーズ見学会」が開催され、防災まちづくり課の堀田と金が参加しました。南海トラフ地震が発生した場合、津波により高知市は大きな被害を受けると想定されています。津波の力を防波堤や防潮堤による多重の保護により、被害を軽減する事業が「三重防護」です。

見学会では、クルーズ船で浦戸湾内・外を一周し、防波堤・防潮堤を海側から見ることができました。「三重防護」は、最大クラスの津波に対して、浸水範囲および浸水深を減少させる効果があります。浦戸湾の近くは多くの住宅が立地しており、最大クラスの津波から命を守るためには、堤防などの施設によるハード対策と避難行動などのソフト対策が重要であることを改めて感じました。

今後も研鑽を重ね、防災に携わる企業の一員として、高知県のため、貢献していきたいと思います。

高知工業同窓会「トヨタハイエース贈呈式」に参加(2023/11/10)

本日、高知工業高校において「トヨタハイエース贈呈式」が行われ、高知工業同窓会の会長である右城社長と総務部の芳川が出席いたしました。こちらのハイエース車は、高知工業同窓会から高知工業高校に贈呈されたされたもので、当社はラッピング広告に協賛させて頂きました。今後、学生の課外活動支援等に活用されるとのことですので、有意義に利用していただきたいと思います。

 

ものメッセKOCHI2023 第12回高知県ものづくり総合技術展(2023/11/9~11/11)

11月9日(木)からぢばさんセンターで3日間にわたり開催される「ものメッセKOCHI2023 第12回高知県ものづくり総合技術展」に出展しております

 

第一コンサルタンツは、最新の計測機器の展示や測量業務・インフラ点検のデジタル化事例についてご紹介しております。

 

また、弊社がスポンサーをしております「起震車体験コーナー」もあります。

 

その他にも、ものづくり体験や防災グッズ紹介など見所満載です。是非、ご家族でお越しください!

 

 

 

介良野地区自治会の避難訓練が実施されました(2023/11/03)

南海トラフ地震のような大規模災害が発生した場合の一時避難場所として、弊社は介良野自治会と災害協定を締結しています。
今回、介良野自治会による弊社の福利厚生棟への避難訓練が実施されました。
参集された自治会の皆様には、福利厚生棟の自家発電機や避難スペースの状況を説明するとともに、備蓄してある食料を召し上がっていただきました。

南海トラフ地震が発生した場合、介良野地区は最大震度7と想定されているため、電気、ガス、水道といったライフラインの途絶や建物被害の発生が予想されます。
地域の皆様が安心して生活できるよう、今後とも地域貢献に取り組んでまいります。

タイガーホールにて演奏会を開催しました

10月26日、18:00より福利厚生施設3Fタイガーホールにおきまして「EUPHONIUM&PIANO CONCERT」を開催しました。

   
宮島優哉 氏 町田莉佳 氏

ユーフォニアム奏者は宮島優哉氏、ピアノは町田莉佳氏です。同じ音楽高校の同級生だそうで、個々の技量はもちろん。とても息の合ったすばらしい演奏でした。

曲目は全11曲で、演奏時間に併せてショパンの夜想曲などの他、超絶技巧が求められるアーバンのヴェニスの謝肉祭などユーフォニアムとピアノの魅力が詰まったプログラムです。

曲間に披露される話術も巧みで、分かりやすい曲の解説の他にも、ヴェニスの謝肉祭では超絶技巧が故に「苦しみながら演奏する様を・・」、最後の曲の前には「アンコールをする際の拍手の大きさ・・・」など、初めて演奏会を聞きに来られた方々も気楽にとても楽しく過ごすことができたそうで、あっという間の1時間15分でした。

開催にあたりまして、弊社にはピアノがなく、電子ピアノなどのサポートをいただきました高知学園短期大学の中山様をはじめ、演奏会のためにご尽力を頂きました皆様方に感謝申し上げます。

週末には高知市でも演奏会があるようですのでぜひ参加されることをおすすめします。

 

以下投稿者雑感
私は中学校から吹奏楽を始め、社会人になり楽団に入りましたが、仕事が忙しくなり10数年楽器ケースを開けずにおりました。この演奏会をきっかけに楽団に再入団して音楽を楽しんでいます。みなさんもタンスの奥にしまってしまった趣味などがあれば、何かしらのきっかけで再始動してみてはいかがでしょう。

少しマニアックになるかもしれませんが、吹奏楽の経験者でしたら息を深く吸うことを何かしらで学ぶと思います。冒頭に宮島さんの恩師にあたる理学療法士の中村先生から呼吸に関するお話をお聞きしました。その上で宮島さんの演奏を聴きますと、息をすること。その姿勢というものがこんなにも大切なのかと改めて実感しました。こういった発見は何歳になってもいいものです。

演奏会後の記念撮影(投稿者撮影)

「第29回 四万十川ウルトラマラソン」に出場(2023/10/15)

四万十市と四万十町を舞台に4年ぶりの開催の四万十川ウルトラマラソンに、ボランティアに参加させていただき今年で9年目となりました。

今年も晴天に恵まれ、当社からも選手として100kmの部に吉田(直)、60kmの部に西川・尾﨑・中山の計4名のランナーが出場しました。

今回も無事全員が完走することができました。遠方にも関わらず応援に駆けつけて下さった皆様、社内で応援の言葉をかけて下さった皆様、本当にありがとうございました。

次回の2024年の大会に向けて準備したいと思いますので今後とも変わらぬ応援の方、よろしくお願いいたします。

ニコン・トリンブルユーザカンファレンス2023(2023/10/12~2023/10/13)

ニコン・トリンブルユーザカンファレンス2023が令和5年10月12日から2日間、東京貿易センターで開催されました。
2日間で全36講演行われ、土木学会会長による基調講演や、最新機器の展示が行われました。
初日の最終講演では、弊社の酒井部長が「地方建設コンサルタントが抱えるDXの課題と弊社の取り組み」と題して発表を行いました。
弊社のDXの取り組み事例を紹介し、多くの方に聴講いただきました。

 

 

第35回 第一セミナーを開催(2023/10/10)

10/10(火)に参議院議員佐藤信秋様をお招きし、第35回第一セミナーを開催しました。

佐藤様には、公共事業費の仕組みやこれまでの推移、国土強靱化対策の予算や必要性、土木技術者の必要性や今後の人員確保についてご講演頂きました。

とても興味深い内容で、説明もとても分かりやすく、皆聞き入っていました。

佐藤様、大変お忙しい中貴重な講演を頂きありがとうございました。